日本では近年、高速道路やトンネル・橋梁などの社会インフラの老朽化が進み、耐震補強工事やリフレッシュ工事などに用いる信頼できる探査技術へのニーズが高まっています。適確に且つ正確に鉄筋探査を行う技術者が求められています。
KEYTECでは、コンクリート探査機器の販売のみではなく、全国各地でお客さまにその機器性能を充分にご理解いただき業務に役立てていただくための「トレーニング(セミナー)」を行なっています。
弊社では、これまで本社(東京)以外でも限定顧客(全国の原発様、JR
東日本様、三菱電機様、日立様等)を対象に電磁波レーダ法のトレーニングを実施して参りました。おかげさまで受講者は約3,500名以上に達し、一般ユーザーの皆様からも地元で開催して欲しいとのご要望をたくさん頂くようになりました。
トレーニングは、ユーザー皆様の「確実な操作法の習得」と「判定レベルの向上」をサポートするものです。また当日は、他社電磁波レーダとの操作性や性能の比較、さらには最新製品のご紹介も実施致します。
基礎・機器操作説明
電磁波レーダ ストラクチャスキャン SIR-EZシリーズを使用する方、ご興味がある方が最初に受講していただく基礎トレーニングです。電磁波レーダの原理から機器の操作方法等の基礎的な知識を身につけることが可能なトレーニングです。
解析力UPに特化
電磁波レーダのデータ解析に特化したトレーニングです。1人1台PCを使用し報告書作成ソフトの「Report Editor Pro」を操作しながら受講していただきます。様々な現場のデータを使用して、解析力を身につけます。効率的なデータ解析を身に付け、 誤判断を防ぐ解析力を1日で身につけることが可能
不定期開催
お客様の現場状況に合わせて個別にトレーニングを行います。開催のご要望があれば、都度開催可能です。ぜひお問合せください。
さらにレベルアップ
電磁波レーダ法トレーニングを受講済みの方には是非こちらの資格に移行をお願い致します。
ストラクチャスキャンSIR-EZシリーズの使い方を主軸に、探査要領・波形の読み取り方などを講習会で伝授いたします。実際の鉄筋・配筋探査データ実例を見て学ことが可能です。また、トレーニング受講後の修了試験(確認テスト)に合格された方には、「機器取扱説明修了証」が発行されます。
鉄筋探査機(電磁波レーダ法)ストラクチャスキャン SIR-EZシリーズ
2019
2018
2016
2017
※本トレーニングは、「一般社団法人 日本非破壊内部探査技術協会(旧一般社団法人コンクリート内部探査技術協会) 」の認定講習会に指定されており、トレーニング資格証明書取得者は、協会指定の技能確認試験を受験することにより技術者(レーダ法基礎)の資格証明書を得ることができます。
弊社トレーニングの資格は、通信による技能確認試験を受けることで「一般社団法人 日本非破壊内部探査技術協会」に資格移行可能です。資格移行の詳細はこちら
※解析力UPトレーニング、電磁波レーダ法トレーニングにどちらも合格され、一般社団法人コンクリート内部探査技術協会レベル1(電磁波レーダ法基礎)資格もお持ちの方は、レベル2(電磁波レーダ法Ⅰ)への移行試験のお申込みが可能です。詳細はお問合せください。
※ KEYTEC電磁波レーダ法トレーニング最新版テキスト(平成29年9月15日版)のみの販売も行っております。詳細はお問合せください。